土屋さん夫婦が結婚式を挙げた会場の、対応がヒドすぎる!と話題になっています。
そんな土屋さん夫婦が結婚式を挙げた会場は、『メルパルク仙台』でした。
今回は、土屋さん夫婦が結婚式を挙げた『メルパルク仙台』について調べていきたいと思います。
また担当したプランナーは誰だったのかについても紹介していきたいと思います。
土屋さん夫婦が結婚式を挙げた場所はメルパルク仙台!
土屋さん夫婦が結婚式を挙げた会場『メルパルク仙台』の、対応がヒドすぎるとネットで話題になっています。
土屋さん夫婦の友だちという女性が、今回の件についてネットで意見を呼びかけています。
#悲痛な思い聞いて#結婚式ぶち壊し#A沼は許さない
友達の結婚式がぶち壊されました
絶対このホテルを許したくありません
毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない
ホテルは「二度と会わない」「質問は受付ない」と言い放ったそうです— ねぎ@オヨルン (@negi391) 2019年7月6日
駐車場料金も確実800円かかるって
言われたのに実際請求された人されなかった人が複数人
払った人に返金します
直接謝罪しますと録音までしてるのに「直接いけません
謝罪文書くので新郎新婦で行ってください」とマネのM谷言った言わないなしにしますって言ったどの口が言ってんだ
— ねぎ@オヨルン (@negi391) July 6, 2019
ちなみこれが出席してたもう1人の友人の
引き出物に入ってた原価書いた明細
これは新郎新婦にも見せないものですホテル側はダンボールの上にあったものだから間違って入ってしまったと言い張ってますが
実際
友人の証言
カタログギフトと引き出物の下に揃って入ってたそうです
明らかわざと— ねぎ@オヨルン (@negi391) 2019年7月6日
A沼に進められ3月頃この招待状のデザインを選んだそうです
が
見ての通り3月挙式までって書いてあります
A沼に指摘したら
3月まで大丈夫ですからとゴリ押し言われこれにしたら次の時
代理プランナーに無理といわれ
別の招待状にしたそうです— ねぎ@オヨルン (@negi391) 2019年7月6日
わたしの正義感というか
お節介だったと思ってはいます一日1組で自由度があります
前日入りして飾り付けできますよ
って自信満々に勧めた
A沼は嘘ついたって自覚ぐらい本当に持ってくださいすみませんでしたの一言もないから
新郎新婦は許せないんです— ねぎ@オヨルン (@negi391) July 7, 2019
メルパルク仙台のヒドい対応とは
・1日1組だけの対応で、会場は自由に使えるはずが、当日別のカップルが式を挙げていた。
(ダブルブッキングは会場だけでなく、着付け室も同じだった)
・旧姓を言わない約束だったのに、旧姓を呼ばれた
(プランナーと司会者の間で情報共有ができていなかったと非を認める)
・読まないよう約束していた電報が読まれた
・10万円の予算のお花が無かった(理想と全く違う内容だった)
・見積りの下の名前が毎回違う
・一番高い飲み放題のプランにしていたが、当日のスタッフがメニューを認識しておらず、ほとんど提供されなかった
・ゲストの引き出物に、原価が書かれた発注書が入っていた
土屋さん夫婦の結婚式を担当したプランナーは?顔画像も
まとめ
土屋さん夫婦が結婚式を挙げた『メルパルク仙台』について調べるとともに、担当したプランナーは誰だったのかについても紹介させていただきました。
それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。
こちらの記事がよく読まれています。
本郷功太郎がいじめ加害者だった?所沢市南陵中学校が隠蔽!過去にも自殺者が