道路の拡張工事をめぐり、市職員に暴言を吐きその内容が問題となり2019年2月1日には辞職願を提出した明石市泉市長。
「すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え!」
この音声には「自首しろ!」なんて声も聞こえてくるほどかなり衝撃的で、辞任も妥当だと思われる人も多いのではないでしょうか?
ですがこの発言があった時の市職員との会話はこれだけではなかったのです。暴言発言の裏にあったその内容の全文を読んだらあなたの考えも少し変わるかもしれません。
今回、地元紙の神戸新聞だけが報道した暴言発言の内容の全文を書き起こしますのでぜひ読んで判断してみてください。
明石市泉市長の暴言発言の内容【全文書き起こし】
明石市泉市長の暴言発言の全文がこちらです。
市長「まったく前提が分からんけど…。『たまに明石市の職員が来て、どうですか?』という感じやって言うてたけど」
幹部「前も概算では提示したんですけど、今日はもう日付を打って提示して、下の方に書かせていただくんですけど、金額がやっぱりご不満なんですけど、変えれないということを」
市長「そんなもん6年前から分かっていること。時間は戻らんけど、この間何をしとったん。遊んでたん。意味分からんけど」職員「金額の提示はしていない」市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」職員「すいません」市長「すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。安全対策でしょうが。はよせーよ。誰や、現場の責任者は」職員「担当はおります。課長が待機していますが」市長「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。ごめんですむか、こんなもん。7年間放置して、たった1軒残ってもうて。どうする気やったん。
無理に決まっとんだろ、そんなもん。お前が金積め。お前ら1人ずつ1千万円出せ。すぐ出て行ってもらえ。あほちゃうか、そんなもん。ほんま許さんから。辞表出しても許さんぞ。なめやがって。早くやっとけばとっくに終わってた話を。どないすんねん。悠長な話して。たった1軒にあと2年も3年もかけんのか。何をさぼってんねん、7年も。自分の家売れ。その金払え。現場に任せきりか。担当は何人いるの」職員「1人しかいません」市長「とりあえずそいつに辞めてもらえ。辞表とってこい。当たり前じゃ。7年分の給与払え。辞めたらええねん、そんな奴。辞めるだけですまんで、金出せ金も」職員「担当は今は係長。この間係長は3回替わった」市長「何やっとったん、みんな。何で値段の提示もしてないねん」職員「値段は概算を年度末に提示している」市長「概算なんか意味ない。手続きにのらへんやないか」職員「市長申し訳ありませんが、予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」市長「ついてないってどういうことよ」職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」市長「見通しわかっとったやろ。ややこしいの後回しにして、楽な商売しやがって」市長「ずっと座り込んで頭下げて1週間以内に取ってこい。おまえら全員で通って取ってこい、判子。おまえら自腹切って判子押してもらえ。とにかく判子ついてもらってこい。とにかく今月中に頭下げて説得して判付いてもうてください。あと1軒だけです。ここは人が死にました。角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。そんな中でぜひご協力いただきたい、と。ほんまに何のためにやっとる工事や、安全対策でしょ。あっこの角で人が巻き込まれて死んだわけでしょ。だから拡幅するんでしょ。(担当者)2人が行って難しければ、私が行きますけど。私が行って土下座でもしますわ。市民の安全のためやろ、腹立ってんのわ。何を仕事してんねん。しんどい仕事やから尊い、相手がややこしいから美しいんですよ。後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。市民の安全のためやないか。言いたいのはそれや。そのためにしんどい仕事するんや、役所は」
明石市泉市長の暴言発言についてネットの声は
明石市泉市長の暴言発言について、泉市長がこの7年間行ってきた市長としての活動を高く評価する声も多くあがっていて、今回の発言の全文を読んで泉市長ではなく市職員に対する疑問の声も多くあがっています。
この人口が少々悪かっただけやんね…
明らかに(リークをしただろう)職員の方が無能
職員に怒鳴ってる時になんなら自分も頭下げに行く、って言ってる時点で仕事できる人なんだろうなって思った— ちぇろ子( ˙˘˙ )???????? (@0707cheroko) February 1, 2019
暴言なんか吐かずに公僕である無能職員をさっさとクビ切っときゃ良かったわけだ。そういうことでしょ?でも公務員ってなかなか切れないんだよなあ。本人とは和解してたのにその上司が録音して市長選前に公開。なんだかな
— HIGE VISION (@higevision) February 1, 2019
何もしない無能職員が悪いのに辞職するなんて可哀想やわ
— HighGaaaaaaaaarma (@highgarma) February 1, 2019
市職員が怠慢とか無能とか言ってたのもテノヒラクルーされて最終的には市長が悪いに落ち着くのかな
— シド (@nacht_666) February 1, 2019
明石市長可哀想です。明石市の為に頑張ってくれてるのに、7年で結果を出せない無能な部下に揚げ足取られて、悪者にされてるけどやめないで欲しい。そら、怒るやろ部下も音声録音するよりやる事あるだろ
— あああ (@tNkk61ZZ4BpYfzp) January 29, 2019
明石市長やめないで!!
— 緑茶リゾット (@sorashutyazuke) February 1, 2019
市長が変わっても、明石市の手厚い子育て支援はやめないでほしいぞ
— こだまりえる / 回聲瑞爾 (@kodamariel) February 1, 2019
まとめ
今回問題となっている明石市の泉市長の暴言発言について、全文の内容について紹介させていただきました。
今回の暴言発言はもちろん間違った発言で評価されるものではなりません。ですがこの発言には明石市泉市長の思いがあり、給料泥棒ともいえる市職員に対する叱咤であることが分かります。
このことで辞職となり今までの功績がなかったことにされてしまうのには疑問を感じずにはいられませんね。
それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。
こちらの記事も良く読まれています!
小室圭の母親は贈与税を脱税!遺族年金を不正受給?真相について徹底調査!