【台風19号】千葉県市原市の竜巻動画や現在の状況は?画像まとめ2019

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

台風19号による被害が出ています。

千葉県市原市では台風による影響で竜巻が発生して、家屋の屋根が飛ばされ、軽貨物車の運転手も命を落としました。

今回は、台風19号による被害の状況、竜巻動画、画像などをまとめていきます。

千葉県市原市で台風が発生!【動画】

10月12日の午前8時ごろ、千葉県市原市で台風の影響による竜巻が発生しました。

その竜巻の様子が、ツイッターに投稿されました。

ゴミや家の一部のようなものが飛ぶかっている様子が分かります。

この竜巻によって数棟が半壊したと報道されています。

台風19号は12日夜から13日朝にかけて本州に上陸するといわれていますので、避難所に避難するなど身の安全を確保してください。

台風19号による竜巻によって死者も

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

台風19号による竜巻によって、軽貨物自動車が横転、その車を運転していた男性が意識不明で発見され、搬送先で死亡が確認されました。

12日午前8時すぎ、千葉県市原市で突風で住宅数棟の屋根が飛ばされるなどして子ども3人を含む5人がけがをしました。近くではひっくり返った車から見つかった男性が死亡し、警察や消防が突風との関連を調べています。

12日午前8時すぎ、市原市永吉で「突風で家が壊れた」などと消防に通報がありました。

警察によりますと現場では複数の住宅で屋根が飛ばされたり車が横転したりしているということです。

被害にあった住宅ではこれまでに、子ども3人を含む合わせて5人がケガをして病院に運ばれましたが警察によりますといずれも命に別状はないということです。

このほか、消防によりますと近くの市原市下野では午前9時半ごろ、ひっくり返った軽貨物自動車の中で意識不明の40代の男性が見つかり、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

警察や消防が突風との関連を調べています。

男性が運転していた車は、発生した竜巻に巻き込まれたと思われます。

台風19号が上陸する前に既に人的被害が出ています。

不必要な外出は控えて、身の安全を確保しましょう。

台風19号の被害状況・画像まとめ

台風19号の被害状況と、画像をまとめてみました。

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

台風19号,千葉県市原市,竜巻,動画,現在の状況,画像まとめ,2019

最大瞬間風速70m/sってどのくらいなの?

今回の台風19号では、最大瞬間風速が70m/sになると予想されています。

最大瞬間風速が70m/sと言ってもピンと来ないかもしれませんが、風速70m/sとは

・電柱が折れる

・強化ガラスが割れる

・牛が飛ぶ

・東京ドームの出口で吹く風の3倍

などと言われています。

実際に風速70m/sを再現した動画がこちらです。

風速70m/sを真正面から受けた場合、強化ガラスがぶち抜かれ家の中の家具が宙に浮かび飛び回っているのが分かります。

また窓にすき間など風の入り口があると、そこから風が入り込み窓ガラスは割れ、内側から家の屋根も飛ぶ可能性がありますので窓は必ず閉めましょう。

万が一、窓が割れるなどの被害に遭った場合には、

・窓がない部屋に避難

・室内でも靴を履く

・反対側の窓も開ける(屋根が飛ぶの防ぐ)

などの行動をとりましょう。

ネットの反応

ネットの反応をまとめてみました。

まとめ

今回は、台風19号による被害の状況、竜巻動画、画像などをまとめていきました。

被害が最小限で収まることを願うばかりです。

早め早めの避難や行動を心がけましょう。

それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です