小室圭の通ったインターナショナルスクールはCIS!学費は?卒業生の芸能人や有名人は?

小室圭のCIS時代

12月23日、小室圭さんに結構えぐい内容で文春砲がさく裂して話題になっています!

小室圭さんが当時通っていたCIS(カナディアンインターナショナルスクール)で、同級生の女の子を集団でいじめて退学へ追い込んだようです。

中学校一年から高校一年の4年間、陰湿ないじめにより耐えかねた女の子は退学を余儀なくされて、その後2年間引きこもりになってしまったとのことです。

いじめの内容の全容は24日発売の週刊文春で公開されるようなのですが、かなりの証拠がそろってないと出せない記事ですよね。

一方で、小室圭さんはCISっていう学校に通われていたんですね。

ちょっと聞きなれない学校名でしたのでCISがどんな学校なのか調べるとともに、学費や卒業生の芸能人や有名人についても調査してみました。

小室圭さんがCIS(カナディアンインターナショナルスクール)時代に集団いじめをしていた?

小室圭のCIS時代

2020年12月23日に、文春から小室圭さんがCIS(カナディアンインターナショナルスクール)時代に集団で同級生の女の子をいじめて退学に追い込んだと報道されました。

中学校1年生から4年間、陰湿ないじめを繰り返し、女の子はいじめに耐えかねて高校1年生で中退し、その後2年間引きこもりになってしまったようです。

実際の記事

実際の記事はこちらです。

秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。中学・高校の同級生の女子生徒が小室さんらによるイジメを苦に、高校を中退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。

小室さんが通っていたのはカナディアン・インターナショナルスクール(東京都品川区、以下CIS)。1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられる。

同校での小室さんの様子をCIS関係者が明かす。

「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」

当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。

「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。小室さんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」

いじめた側はあまり意識もなく、忘れることはよくあることですけど、

それにしても年末に凄い記事が出てきましたね。

CIS(カナディアンインターナショナルスクール)ってどこ?学費は?卒業生の有名人は?

小室圭さんが通われていてCISは、東京都品川区にある幼稚園から高校まで一貫教育のインターナショナルスクールなんですね。

そこでCIS(カナディアンインターナショナルスクール)とはどんなところか?

また、学費や卒業生でどんな有名人はいるのか調査してみました。

CISの学校紹介

1999年に設立された共学の私立高校です。

授業はすべて英語で、教員はカナダでの教育免許を有していて、教科書や教育方法はカナダと同じものを使用されます。

そして学年は幼稚園から高校まで5区分に分かれています。

プリスクール(3,4歳児対象)

キンダーガーテン(5歳児対象)

小学部(グレード1~グレード5)

中学部(グレード6~グレード8)

高校部(グレード9~グレード12)

公式サイトはこちら。https://www.cisjapan.net/jp/publics/index/31/

CISの場所はこちら

〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目8−20

イメージしていたいわゆる学校と言う感じの建物ではなくて、都会のど真ん中のビルの一角と言う感じです。

CISの学費は?

一般的にインターナショナルスクールって高い!ってイメージですよね。

そこで、気になるCISの学費を調べてみました。

<プリスクール(3,4歳児対象)>

入学金(入学年度のみ)150,000円
授業料(年額)1,600,000円
施設メンテナンス費等(年額)250,000円

<キンダーガーテン(5歳児対象)>

入学金(入学年度のみ)150,000円
授業料(年額)1,600,000円
施設メンテナンス費等(年額)250,000円

<小学部(グレード1~グレード5)>

入学金(入学年度のみ)300,000円
教育充実費(入学年度のみ)200,000円
授業料(年額)1,750,000円
施設メンテナンス費等(年額)250,000円
イングリッシュ・イマージョン・コース授業料(4月~6月)650,000円

<中学部(グレード6~グレード8)>

入学金(入学年度のみ)300,000円
授業料(年額)1,900,000円
教育充実費(年額)200,000円
施設メンテナンス費等(年額)250,000円
イングリッシュ・イマージョン・コース授業料(4月~6月)700,000円

<高校部(グレード9~グレード12)>

入学金(入学年度のみ)300,000円
授業料(年額)2,000,000円
教育充実費(年額)250,000円
管理運営費(年額)250,000円

やはりかなりの高額な学費ですね。。

普通のサラリーマン家庭では手が出ない学費でした。汗。

CIS卒業の有名人は?

今ではすっかり小室圭さんが有名人となってしまいましたが、その他にCISを卒業された有名人について調べてみました。

今のところ細山さんという元子役タレントの方だけですね。

有名人としては小室圭さんと細山貴嶺さんの2人という感じでしょうか。

<細山貴嶺(元子供タレント)>

CISでいじめにあっていた細山貴嶺

ぼっちゃり子役で「世界一受けたい授業」などで活躍されていた方ですね。

慶応大学卒業後に芸能界を引退して外資系金融会社に就職されています。

自身の著書によると、小学校から通っていたCISで小学校中学校と壮絶ないじめにあっていたようです。。

いじめが容認される校風なのでしょうか。。

まとめ

12月23日、小室圭さんが当時通っていたCIS(カナディアンインターナショナルスクール)で同級生の女の子を集団でいじめて退学へ追い込んだという結構えぐい内容の文春砲がさく裂して話題になりました。

そんな中、小室圭さんが通われていたと報道された学校が、ちょっと聞きなれない学校名でしたのでCISがどんな学校なのか調べるとともに、学費や卒業生の有名人についても調査してみました。

それでは今回も最後まで記事を読んでいただきましてありがとうございました。

 

こちらも読まれています。

門りょうさんがパクリ疑惑で炎上中!!門りょうとは誰?プロフィールや経歴は?

【DMまとめ】宮崎謙介と医療従事者女性のインスタDMの内容がヤバい!!世間の評判は?

「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」主題歌のLiSA/「炎」を歌ってみた動画まとめ!!GACKTさんも!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です