今年もまた箱根駅伝2019の出場する全23校で使用する襷(たすき)が、電車内の中吊りに登場しました。こちらは大会特別後援で中継を担当する日本テレビが企画したものです。
ただいま青山学院大学が4連覇中で、前人未到の5連覇の快挙が注目される今回大会。注目選手も多数で目が離せません。
そんな今年も大注目の箱根駅伝2019で使用される全23校の襷をぜひ見てみたいですよね!ではその襷はどこで見ることができるのか?何線なのか?いつまでなのか?を調べてみました。
箱根駅伝出場校の襷が見れるのは何線?
箱根駅伝の出場校の襷(たすき)ですが、今年2018年では山手線に加え、埼京・りんかい線、横須賀・総武快速線のそれぞれ全車両で見ることができます。この「箱根駅伝PR電車」は車内のモニターで各チームの紹介をするなどPRをしています。
昨年2017年は山手線のみでの掲出でしたので、今年2018年は埼京・りんかい線、横須賀・総武快速線でも見ることができるようになりそ注目度が想像できますね。
箱根駅伝出場校の襷が見れるのはいつまで?
箱根駅伝の出場校の襷(たすき)が見られる「箱根駅伝PR電車」は2019年1月1日(火)までになっています。
襷が並ぶ順番はシード校から順番に予選会の順位順に並んでいます。
この襷が掲出された電車に乗った人が「これはすごい」、「箱根駅伝が楽しみ!」と盛り上がりを見せています。
乗った電車が、箱根駅伝車輌だった!いつもは中吊り広告のところに出場校の襷。みんな頑張れ! #箱根駅伝 #第95回箱根駅伝 #JR東日本 #箱根駅伝車輌 pic.twitter.com/9QmmFaYvcv
— sayaka ☆☆☆ (@rubysayaka) December 22, 2018
乗った電車が箱根駅伝車両だった…
襷みたいな中吊り…!— tsukasa (@tsukap4) December 22, 2018
電車の中が箱根駅伝一色でした。この中刷りはアイデア賞。出場チームの襷。とてもよい。#箱根駅伝#襷#広告 pic.twitter.com/cWZTNbUuIw
— 梶田ガクシ (@gaku1977) December 21, 2018
箱根駅伝の広告電車乗ったけど出る大学全てのたすきが掛かってるの熱すぎる…
— 千和 (@chiwaano) December 20, 2018
ふおおおおおお
箱根駅伝電車ぁぁぁぉぁぁぁぁぁ
襷の汗じみまでちゃんと再現されてるぅぅぅうぅぅぉぉぉぉぉぉ pic.twitter.com/VGtl8Yo76A— だめだこりゃ???? (@kakigoorinohito) December 20, 2018
箱根駅伝のラッピング電車なう。
今年も襷の中吊りは健在。
みんな食い入る様にPR映像見てるw
今年も天気良かったらいいな— ずみを (:3[獄温] (@zmo_230) December 20, 2018
乗った電車の中刷りが、何だこれ?と思ったら、箱根駅伝の襷だった!
布っぽい……
何だかステキ pic.twitter.com/VTX8KPmbl2— みか????たんしお❤砂肝 (@xrxyxoxrxyxox) December 22, 2018
電車乗ったらめっちゃ箱根駅伝宣伝車で、我が母校の襷を見つけて少し誇らしくなった。数年ぶり?の箱根駅伝、平成の終わり、新しい姿を楽しみに応援する。
— かづき (@cazki0i) December 22, 2018