映画「名探偵ピカチュウ」登場ポケモン一覧!君は全部分かったかな?

2019年5月3日公開の映画「名探偵ピカチュウ」が大変話題になっています。

あのポケットモンスターがハリウッドで実写映画化されたということで、さっそく見に行った人も多かったのではないでしょうか?

そんな中、今や数えきれないほどの種類が存在するポケモンのキャラクターの中から、今回の映画で60種類近く実写化され、一度見ただけでは確認しきれないほど出演しています。

そこで今回は、映画「名探偵ピカチュウ」に登場するポケモンの一覧と、出演シーンなどを紹介していきたいと思います。

※本記事にはネタバレ要素が含まれます。ご注意ください。

映画「名探偵ピカチュウ」が公開中!

映画「名探偵ピカチュウ」が2019年5月3日より公開され、話題となっています。

「名探偵ピカチュウ」は、2016年に任天堂から発売された3DSのゲームで、人とポケモンたちが共存している街「ライムシティ」で、ピカチュウと少年ティムが交通事故で突然失踪した父親を捜すというスートーリーです。そのため、原作のサトシが主人公ではありません。

公式の予告動画がこちらです。

原作はこちらになります。この「名探偵ピカチュウ」は「ポケモンゲーム史上最大のムービーシーンを誇る」と言っており、「まるで映画を見ているようだ!」とも言われるほど話題になったゲームでもありました。

名探偵ピカチュウ

楽天で購入

 

 

映画「名探偵ピカチュウ」登場ポケモン一覧!

この映画「名探偵ピカチュウ」では、今や数えきれないほどの種類が存在するポケモンのキャラクターの中から、今回の映画で60種類近く実写化され、一度見ただけでは確認しきれないほど出演しています。

その登場ポケモンの一覧がこちらです。

ピカチュウ

映画,実写,名探偵ピカチュウ,登場ポケモン,一覧,出演

今回の「名探偵ピカチュウ」のメインキャラですね!ティムの相棒です。

コダック

ルーシーの相棒です。

ブルー

ヨシダ警部補の相棒。

ミュウツー

初代から君臨する伝説のポケモン。冒頭から登場

ヒトカゲ

ライムシティで登場

ゼニガメ

安定の消防隊。

フシギダネ

ピカチュウとティムをミュウツーの場所へ。

リザードン

映画,実写,名探偵ピカチュウ,登場ポケモン,一覧,出演

ピカチュウと対戦。

カメックス

ラウンドハウスバトルで登場。

ゲンガー

カメックスの対戦相手。

エモンガ・ドードー

観客。

ドゴーム

音響係。

コイキング・ギャラドス

リザードンから襲撃されたピカチュウを助けてくれる。

ネマシュ

フジギダネと一緒に登場。

キュワワー・フラベベ

ミュウツーの場所へ行く際に登場。

バリヤード 

映画,実写,名探偵ピカチュウ,登場ポケモン,一覧,出演

情報屋。監督のお気に入り。

メリープ

牧場にて登場。

バッフロン

牧場にて登場。

ピジョット

ピカチュウを乗せて「そらをとぶ」

ベロリンガ

ライムシティ行きの電車で登場。少し怖い(笑)

ドードリオ・ヤンチャム・ゴロンダ・カイリキー・カビゴン・タブンネ・ガーディ・ニューラ・リオル

ライムシティ到着後に登場。

ワシボン・ウォーグル・バチュラ

ライムシティで登場

エイパム

映画,実写,名探偵ピカチュウ,登場ポケモン,一覧,出演

ピカチュウを襲撃。よく見るとエイパム。

プリン

映画,実写,名探偵ピカチュウ,登場ポケモン,一覧,出演

バーで「うたう」。髪型がカッコいい。

チョロネコ

バーで登場

ルンパッパ

バーで登場

カラカラ

ティムが捕まえようとするが失敗。

ケッキング・ゴローン

混乱時に登場。

オクタン

たこ焼き。

イーブイ・ブースター

ペット。

ゲッコウガ

研究所でピカチュウを襲撃。

メタモン

黒幕。

ドダイトス

ドーン!!

キモリ

マンションの管理人室で登場。

サンド・ネイティ・ウィンディ・ワニノコ

電車内のビデオ映像に登場。

コラッタ

さりげなく登場。

ゴルーグ

ラストシーンで登場。

また公式では登場ポケモンについて一部紹介をしています。

今回の「名探偵ピカチュウ」ではこのように新旧さまざまなポケモンが登場します。

海外で実写化されてものではありますが、かなりのポケモン愛を感じますね。

まとめ

今回は、映画「名探偵ピカチュウ」に登場するポケモンの一覧と、出演シーンなどを紹介させていただきました。

この記事で紹介しているポケモン以外にも登場するポケモンを見つけた人はコメント欄まで!!コンプリートにご協力くださると嬉しいです!

それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。

1 COMMENT

高岡勝敏

名探偵ピカチュウ登場順

『』どの場面~どの場面までか。

00・名前の番号は出てきた順番。
―・後で登場するポケモン。
―・後で見て迷わないように。
??・ポケモンかどうか定かではない。

動くポケモンは大文字。
写真等は小文字、後に登場時、大文字。
確実ではないポケモン名前の前に??。
名前が分からないポケモンは名前の所に????。

名前の後ろの[ ]は、どの世代か。

[ ]の後ろ文章は、看板等の登場状態。
TVカットはTV放映時カット、部分カットされている部分。

『プロローグ研究所』
01・ミュウツー [1]

『最初(ティム)の町』
02・ピジョット [1]
03・バッフロン [5]
04・メリープ [2]
05・カラカラ [1]

『電車乗車中』
06・ベロリンガ [1]
07・ヒトカゲ [1]
08・ゼニガメ [1]
―・ピカチュウ [―]古代絵
09・イシツブテ [1]古代絵
―・フシギダネ [―]古代絵
10・ネイティ [2]古代絵
11・サンド [1]古代絵
12・アンノーンY [2]古代字
13・アンノーンM [2]古代字
14・アンノーンL [2]古代字
15・アンノーンN [2]古代字
16・アンノーンO [2]古代字
17・アンノーンK [2]古代字
18・アンノーンX [2]古代字
19・アンノーンB [2]古代字
20・アンノーンW [2]古代字
21・アンノーンE [2]古代字
22・アンノーンH [2]古代字
23・アンノーンA [2]古代字
24・アンノーンC [2]古代字
25・ミルタンク [2]競技場ポスター
26・サンダース [1]競技場ポスター
―・カビゴン [―]競技場ポスター
??・???? [―]競技場ポスター
27・???? ワンパチ8 [―]競技場ポスター
??・???? [―]競技場ポスター
28・ウインディ [1]
29・ギャラドス [1]
30・ワニノコ [2]写真
31・ヤドラン [1]レリーフ
32・ニャース [1]レリーフ
―・コダック [―]レリーフ
33・??ポッチャマ [4]レリーフ
34・ナゾノクサ [1]レリーフ

『ライムシティ到着』
35・ビクティニ [5]看板TVカット
36・ペロッパフ [6]看板TVカット
37・チュリネ [5]看板TVカット
38・ウパー [2]看板TVカット
39・ヌメラ [6]看板TVカット
40・エモンガ [5]
41・フラベベ [6]
42・ドードリオ [1]
43・ナマケロ [3]看板TVカット
44・キュワワー [7]
45・ゴルーグ [5]
46・チェリンボ [4]看板
―・??コイキング [―]ビル屋上看板
??・???? [―]ビル屋上看板
―・ヤンチャム [―]TVカット
―・ゴロンダ [―]TVカット
47・ゲッコウガ [6]
48・フシギダネ [1]
49・プリン [1]
50・ニューラ [2]
51・ヤンチャム [6]
52・ワシボシ [5]

『ライムシティ~父の家まで』
53・ウォーグル [5]
54・ズルッグ [5]看板
55・カビゴン [1]
56・カイリキー [1]
57・タブンネ [5]
??・???? [―]バス横イラスト
58・ゴロンダ [6]
59・モクロー [7]看板
60・ガーディ [1]
61・キモリ [3]
62・フシギバナ [1]
63・キングラー [1]
64・ブルー [2]ヨシダ警部補登場
65・ゴーリキー [1]尋ねポケモン
66・???? [―]尋ねポケモン
67・ドードー [1]
68・バチュル [5]
69・??ヤミカラス [2]
70・ミツハニー♀ [―]看板ネオン
??・??エモンガ [―]橋上
71・エイパム [2]
72・ウソッキー [2]看板ネオン
73・???? [―]画面影TVカット
―・???? [―]画像影TVカット
74・??ケンタロス [1]緑ポスター影TVカット
75・コダック [1]
76・ヨロノズク [2]看板
―・尋ねポケモン・ニューラ・バチュル
―・尋ねポケモン・ゼニガメ・ヤンチャム・メイキング

『父の家』
77・ミュウ [1]新聞イラスト
―・ポスター扉裏(フットボール?)
78・カイリュー [1]ポスター影
79・スリーパー [1]ポスター影
―・リザードン [―]ポスター
80・フリーザー [1]ポスター名前
81・ハガネール [2]ポスター名前
82・???? [―]ポスター
83・レックウザ [3]ポスター
84・オーダイル [2]少年時ポスター
85・???? [―]少年時ポスター
86・ラティアス [3]少年時ポスター
87・ラティオス [3]少年時ポスター
88・レシラム [5]ポスター
89・ゼクロム [5]ポスター
―・ポスター(FINALトロフィー?)
90・名探偵ピカチュウ [1]

『屋台~ハイハットカフェ』
??・???? [―]ポスター影WAR~
91・ドゴーム [3]
92・コラッタ [1]
93・オクタン [2]
94・ニドラン♂ [1]ポスター+プリン
95・パラセクト [1]
96・オタチ [2]ポスター+ニドラン♂
97・オコリザル [1]ポスター影
98・チョロネコ [5]
99・ルンパッパ [3]
100・ファイヤー [1]ポスター・ピカチュウ他5
―・カメックス [―]ポスター

『2日目・自宅~港』
―・アンノーンO [―]Tシャツ
101・エレブー [―]画面影
102・メタモン [1]
103・??ホエルコ [3]画面影+ミュウ
104・ケッキング [3]
105・ガルーラ [1]画面影+フリーザーTVカット
106・バリヤード [1]

『ラウンドハウス~研究所へ』
107・ゲンガー [1]
108・カメックス [1]
109・トゲピー [2]
110・リザードン [1]
111・コイキング [1]
112・ゴローン [1]
113・イーブイ [1]
114・ブースター [1]
115・ディアルガ [4]像
116・パルキア [4]像
117・アルセウス [4]像
118・バネブー [3]ルーシーの車の前

『研究所~最後の戦い』
119・ドダイトス [4]
120・ネマシュ [7]
121・サボネア [3]TV看板ボヤけてる
122・ルナトーン [3]看板
???・????(看板) [―]
―・レリーフ右(ヤドラン・ニャース・コダック・ピカチュウ・ポッチャマ・ナゾノクサ・ベロリンガ)
???・???? [―]レリーフ右
123・オニスズメ [1]レリーフ右
124・モルフォン [1]レリーフ右
???・???? [―]レリーフ右
―・レリーフ左(カビゴン・エイパム・ヒトカゲ・モモンガ・プリン・ガーディ・トゲピー)
125・アンノーンI [2]レリーフ左
126・ゴマゾウ [2]レリーフ左
127・バタフリー [1]レリーフ左
128・ルギア [2]風船

『メイキング』
129・ソルガレオ [7]ポスター

『Wikipedia等』
???・リオル [4]Wikipedia・ゲッコウガと勘違い?
???・ポワルン [3]Wikipedia・不明

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です