2019年11月21日、お茶の水女子大学付属中学校の30代の男性教諭が、2年生の男子生徒に足で蹴る体罰を加えていたことが発覚しました。
しかし報道では体罰とされているものの、男子生徒は体罰によりあばらの骨を折っていて、警察では傷害も視野に聞き取りをしているようです。
そもそも、これはどう考えても、傷害案件ですね・・・。
なぜこのような体罰が生まれてしまったのでしょうか。
そこで今回は、お茶の水女子大学付属中学校の30代の男性教員の名前や顔画像、体罰の理由などについて調べていきたいと思います。
この記事はざっとこんな感じ!
お茶の水女子大学付属中学校の30代の男性教員が暴行・体罰!
お茶の水女子大学付属中学校の30代の男性教諭が、2年生の男子生徒に足で蹴る体罰を加えていたことが発覚しました。
しかも男子生徒はその体罰によって、あばらの骨を折る大ケガを負いました。
体罰というには度が過ぎていて、明らかな傷害事件ですね。
警視庁大塚署は傷害の疑いもあるとして教諭から任意で事情を聴いているとのことです。
男子生徒は幸い、すでに回復をしているようです。
報道された内容がこちら
報道された内容がこちらです。
お茶の水女子大学付属中学校(東京都文京区)の30代の男性教諭が、2年生の男子生徒に足で蹴る体罰を加えていたことが20日、関係者への取材で判明した。生徒はあばら骨を折る大けがをした。警視庁大塚署は傷害の疑いもあるとして教諭から任意で事情を聴いた。
関係者によると、教諭は9月中旬の放課後、校内で男子生徒を足で蹴った。学校は同月下旬に大塚署に相談した後、臨時保護者会で経緯を説明した。生徒は既に回復しているという。
捜査関係者によると、教諭は同署の聴取に対して生徒にけがをさせたことを認めているという。
お茶の水女子大の広報担当者は、教諭が現在は自宅謹慎中であることを明らかにしたうえで、「不適切な行為があったことは把握しているが、警察に話をしているので詳細は控えたい」としている。
同校には秋篠宮家の長男悠仁さま(13)が1年生として在籍している。4月には、工事業者を装った男が悠仁さまの教室の机の上に刃物を置いたとして、建造物侵入容疑で逮捕される事件があった。【最上和喜】
引用元:毎日新聞
体罰・暴行を行った30代の男性教員は、放課後に男子生徒を呼び出し、校内で蹴りをしてあばら骨を折るケガをさせました。
事件が起きたのは2019年9月中旬の事で、現在、男性教員は自宅謹慎をしているようです。
傷害事件ともいえる、これだけの事件を起こしてはもう職場に復帰することはできないのではないでしょうか。
30代男性教員の名前や顔画像は?
このような傷害事件を起こした男性教員が、他の中学校などに勤務する事を考えると恐ろしいですね。
そこで体罰・暴行を行った30代男性教員の名前や顔画像について調べてみましたが、現在も公表がされていないことが分かりました。
傷害の疑いで任意で事情を聴いたとありますが、生徒側が訴えるなどの報道はありませんでした。
このまま名前(実名)や顔画像の公表は無いのでしょうか。
お茶の水女子大学付属中学校の場所
また男性教員が勤務するお茶の水女子大学付属中学校はこちらです。
秋篠宮家の長男悠仁さまが在籍をしている学校として有名になりましたね。
体罰の理由や原因は?
体罰・暴行を受けた男子生徒は、放課後に30代男性教員に呼び出されていることが分かっています。
そのことから、何らかの注意、指導があったものと考えられます。
その時に、
・生徒の態度が悪かった
・反省していなかった
・反抗する態度を見せた
などの理由で、カッとなってしまった可能性が高そうですね。
しかし相手は中学2年生なだけに、あまりにも大人げない対応だと言えますね。
教員として正しい対応を求められているだけに、残念な結果となってしまいました。
30代男性教員は傷害罪で起訴される?
現在のところ、30代の男性教員が傷害罪で起訴されることは無さそうです。
被害に遭った男子生徒は現在回復をしていて、被害届を出したという報道もされていません。
男性教員は自宅謹慎中とのことですが、今後、どのような処分になるのかについても分かり次第お伝えしていきます。
ネットの反応は
ネットの反応についてまとめてみました。
あばらを骨折する程蹴るのは体罰ではなく傷害罪だと思います。 ちゃんと被害届を出して捜査されるべき。 「体罰」という報道もおかしいと思います。
体罰ではなく傷害で逮捕すべき案件。
もし悠仁さまに同じ怪我をさせた場合、他の生徒にさせたときよりも処分は重くなるのだろうか?
氏名公表しないと本当か信じられませ~ん
体罰をした時点で暴行だし、怪我をしたら疑いではなく傷害罪でしょう?まず?被害を受けた生徒さんは被害届を提出して欲しい、まず?放課後に生徒に暴力を振るわなければいけない状況って?考えられない学校側が詳細を控えタイという説明についても疑問しか感じないし、隠蔽の恐れも感じる!
あばら骨を折る大けがをさせた蹴り方って?人差し指で額を押すレベルでもダメでしょうが!
これなんで蹴り入れたか経緯が知りたい。
したらあかんけど、する人が教師になったあかんけど、、。 高貴な子ども、態度も言葉も思想も。 堪忍袋が切れたのかもなぁ。。。
任意で事情を聴いた? 体罰じゃない、傷害です! すぐに逮捕して下さい!!
はっきり言って、、 生徒が先生に舐めた口言ったからじゃね? 先生も大変やなぁ、、
暴言や暴力で人の教育はできない。心身の苦痛や恐怖から逃れるためだけの一時的な逃避行動。やる方も怒りの感情を抑えられずに暴力を振るうただのケモノ
体罰よりも暴行事件だな。 加害者教師は、逮捕されるべきだ。
悠仁さまが相手なら、その教師は確実に暴力振るってなかったろうな。 生まれによって、アバラ折れるかどうかが決まるって恐ろしい。
体罰か? 違わね? 傷害事件か暴行事件だろ?
まとめ
今回は、お茶の水女子大学付属中学校の30代の男性教員の名前や顔画像、体罰の理由などについてまとめていきました。
報道の内容などから、暴行した30代男性教員の名前や顔画像が特定されたら情報を追記していきたいと思います。
それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。