今回は、元テレ朝アナウンサーの小川彩佳さんと結婚をした、豊田剛一郎さんについて紹介していきたいと思います。
豊田剛一郎さんは、医療界の革命児を呼ばれ、業界ではかなり有名な方です。
そんな豊田剛一郎さんの父親も、元大蔵省という経歴を持つスゴイ人。
また、豊田剛一郎さんが代表取締役医師を務める株式会社メドレーについても紹介していきたいと思います。
豊田剛一郎(小川彩佳・夫)の経歴がスゴイ!
テレ朝を退社し、フリーアナウンサーとなった小川彩佳さんの夫・豊田剛一郎さんは、かなり異色の経歴を持っていることが分かりました。
豊田剛一郎さんの経歴をまとめてみました。
1984年 東京都に誕生
1996年 開成中学校 入学
2000年 開成高校 入学
2004年 東京大学医学部 入学
2009年聖隷浜松病院での初期臨床研修
NTT東日本関東病院の脳神経外科で研修
米国のChildren’s Hospital of Michiganに留学
・米国医師免許を取得
・英語論文が米国学術雑誌の表紙を飾る
2013年 日本に戻りマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社
・ヘルスケア業界の企業へのコンサルティングに主に従事
2015年 株式会社メドレーに参加し代表取締役医師に就任(共同経営者)
・医療情報提供に関する意思決定の最高責任者。
スーパーエリートと呼ばれる豊田剛一郎さんですが、想像もつかない努力や行動力が感じ取れます。
もともと医師を目指し医師となりましたが、
医師として働くうちに、非効率的で疲弊している医療現場の現状を知り、強い危機感を覚えた。持続可能な仕組みに変わらないと、日本の医療は崩壊してしまう
引用:『Forbes JAPAN』(2018年12月号)のインタビュー
と話し、現在の株式会社メドレーにジョイントし、オンライン医療事典「MEDLEY」の配信を開始したそうです。
豊田剛一郎(小川彩佳・夫)の父親も元官僚!
そんな豊田剛一郎さんの父親は、元大蔵省というスゴイ経歴を持つ人物であることが分かりました。
父親の名前は豊田潤多郎さん(69歳)
豊田潤多郎さんは、大蔵省大臣官房企画官を経て、小沢一郎氏の新生党から衆院議員選挙に打って出て当選。
新進党、自由党の結成に参画し、新党きづなでは国対委員長となった人です。
現在では、自由党の京都府第4区総支部長のほか、医療法人の理事長も務めています。
そんな父親の背中を見続ける豊田剛一郎さんだからこそ、イノベーションを起こすほどの行動力があるのかもしれませんね。
豊田剛一郎(小川彩佳・夫)の株式会社メドレーの評判は?
豊田剛一郎さんが代表取締役医師を務める、株式会社メドレーの評判についても調べてみました。
医療ヘルスケア分野の課題を解決するために設立された、株式会社メドレー。
その中で、豊田剛一郎さんが関わるのが医師たちがつくるオンライン病気事典「MEDLEY」
「MEDLEY」は、250名近い医師が中心となり、疾患情報や医薬品、最新治療の情報などを、オンラインで提供。
患者とその家族が、治療法・治療薬について理解を深めることができ、将来的には、医者にかかるべきかどうか判断ができたり、素早い応急処置の方法を知ることができたりする可能性があるとされている
医療界にイノベーションを起こす、株式会社メドレーには多くの期待を持つ人が多いようですね。
まとめ
今回は、小川彩佳さんの夫・豊田剛一郎さんについて、経歴や父親、株式会社メドレーの評判について紹介させていただきました。
それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。
こちらの記事が良く読まれています!
竹内由恵が結婚!旦那の年収は? 山崎賢人似の医師の名前や顔画像も