2019年3月18日、NHK大河ドラマ「いだてん」の代役がついに決まりました。その代役を務めることになったのが俳優の三宅弘城さん(51)です。
俳優のピエール瀧さんの逮捕を受け、足袋店「播磨屋」の店主である黒坂辛作役の代役について話題になっていました。
三宅弘城さんは、人気劇団「ナイロン100℃」の看板俳優で、「いだてん」の脚本を手がける宮藤官九郎さん(48)と同じ「大人計画」に所属し、Eテレの幼児向け番組「みいつけた!」で椅子の応援団長としていも人気のある人です。
そこで今回は、「いだてん」で代役に抜擢された三宅弘城さんの代表作でもある「みいつけた!」の椅子の応援団長にフォーカスしていきたいと思います。
【いだてん】椅子の応援団長の三宅弘城が代役!
NHK大河ドラマ「いだてん」の代役がついに決まり、その代役を務めることになったのが俳優の三宅弘城さん(51)であることが分かりました。
その三宅弘城さんは「みいつけた!」で椅子の応援団長の「みやけマン」として出演していてそのイメージが強い人も多かったのではないでしょうか。
いだてんのピエール瀧の代役、三宅弘城さんだそうな。誰やねんと思ったら、みいつけた!のイスの応援団長だったwめっちゃ知ってたw????
— ちょこみんと (@maki071458) March 18, 2019
ああ、三宅弘城って「みいつけた!」のイスの体操のお兄さんか。
— USK (@usk_021) March 19, 2019
#いだてん の代役で話題の #三宅弘城 さん、お子様におなじみ #みいつけた の中でみやけマンこと体操のおにいさんをやってるけど、実は椅子のキャラ13役やってますwすごい!
— 21時 (@l_edodes_415) March 18, 2019
ボクも三宅弘城さんと聞いた時にはピンとこなかったのですが、椅子の応援団長の人!と言われビックリしました(笑)家で子どもと毎日見ているやん!って(笑)
ちなみに椅子の応援団長はこちらです。
実はこの三宅弘城さん、「みいつけた!」で登場するキャラクターのなんと13役もの声優もこなしているのです。その13役と言うのがこちらのキャラクターです。
・ぺロ
・ドッコラショ三兄弟(全員)
・ちょうちょうさん
・クルットさん
・チョビさん
・ジョーブせんせい
・ノリオさん
・ノリヤさん
・ホネーキンさん
・カピイ
・マーちゃん
・ガジリ
・サルル
多彩な才能をお持ちの三宅弘城さんですね。
【いだてん】三宅弘城はクドカンファミリー俳優
俳優のピエール瀧さんの逮捕を受け、足袋店「播磨屋」の店主である黒坂辛作役の代役について話題になっていましたが、人気劇団「ナイロン100℃」の看板俳優である三宅弘城さんに決まりました。
三宅弘城さんは、「いだてん」の脚本を手がける宮藤官九郎さん(48)と同じ「大人計画」に所属するクドカンファミリーとしても有名です。「みいつけた!」の椅子の応援団長で歌っている歌も宮藤官九郎さんが作詞をしています。
しかもなんと宮藤官九郎さんが手がけた、ドラマ「木更津キャッツアイ」でチンピラ役をやったのがピエール瀧、それを捕まえた警察官の役が三宅弘城さんというつながりもあり、転んでもただでは起きない宮藤官九郎さんのセンスが光りますね。
まとめ
今回は、「いだてん」で代役に抜擢された三宅弘城さんの代表作でもある「みいつけた!」の椅子の応援団長を紹介させていただきました。
いだてんの続編を楽しみしていた人も多く、代役が決まり撮影が再開されることとなり嬉しいばかりですね。
それでは最後までこの記事を読んでいただきましてありがとうございました。
こちらの記事が最近良く読まれています!
内田裕也の死因や病気の理由は樹木希林?告別式の日程や場所はどこ?