2019年もあと1か月とちょっとで終わってしまいますね。
年末に向け、年末の特番に関する話題が盛り上がってきましたね。
そこで、今回は、大みそかといえば!ということで、2019年の紅白歌合戦のトリ・大トリは誰か、そして、歴代のトリ・大トリを務めた歌手が誰だったのか、調べていきたいと思います。
2000年代紅白歌合戦、歴代トリ・大トリ歌手は?
大晦日といえば、NHKの紅白歌合戦。今年で、第70回目を迎える長寿番組です。
では、ここで、2000年代に放送された紅白歌合戦の歴代のトリ・大トリ歌手は誰だったのか、調べていきたいと思います。
放送年 | トリ | 大トリ |
第69回
(2018年) |
石川さゆり 天城越え |
嵐 嵐×紅白スペシャルメドレー |
第68回
(2017年) |
石川さゆり 津軽海峡・冬景色 |
ゆず 栄光の架橋 |
第67回
(2016年) |
石川さゆり 天城越え |
嵐 嵐×紅白スペシャルメドレー |
第66回
(2015年) |
近藤真彦 ギンギラギンにさりげなく |
松田聖子 赤いスイートピー |
第65回
(2014年) |
嵐 2014 Thanks Medley |
松田聖子 あなたに逢いたくて~Missing You~ |
第64回
(2013年) |
高橋真梨子 for you… |
SMAP 北島三郎 Joymap!! まつり |
第63回
(2012年) |
いきものがかり 風が吹いている |
SMAP SMAP 2012’SP |
第62回
(2011年) |
石川さゆり 津軽海峡・冬景色 |
SMAP SMAP AID 紅白SP |
第61回
(2010年) |
DREAMS COME TRUE 生きてゆくのです♡ feat.ザ紅白スペシャルブラスバンド |
SMAP This is love’10 SPメドレー |
2010年まで遡りました。まだまだ続きます。
第60回
(2009年) |
DREAMS COME TRUE その先へ ~紅白スペシャルヴァージョン~ |
北島三郎 まつり |
第59回
(2008年) |
和田アキ子 夢 |
氷川きよし きよしのズンドコ節 |
第58回
(2007年) |
石川さゆり 津軽海峡・冬景色 |
五木ひろし 契り |
第57回
(2006年) |
川中美幸 ふたり酒 |
北島三郎 まつり |
第56回
(2005年) |
天童よしみ 川の流れのように |
SMAP Triangle |
第55回
(2004年) |
五木ひろし 雪燃えて |
小林幸子 雪椿 |
第54回
(2003年) |
天童よしみ 美しい昔 |
SMAP 世界に一つだけの花 |
第53回
(2002年) |
石川さゆり 天城越え |
五木ひろし おふくろの子守唄 |
第52回
(2001年) |
和田アキ子 夢 |
北島三郎 山 |
第51回
(2000年) |
天童よしみ 道頓堀人情 |
五木ひろし 山河 |
第70回(2019年)紅白歌合戦のトリ・大トリは誰?
2019年12月31日に放送される、第70回紅白歌合戦のトリ・大トリはいったい誰になるのでしょうか。
番組のホームページを見たところ、2019年10月29日現在で、誰が出場するのか予想のみ掲載されているだけで、確定でもなさそう・・・。
と、いうわけで、誰がトリ・大トリなのかわかりませんでした。
ちなみに、去年曲順が発表されたのは2018年12月27日でした。2019年も、そのあたりで発表となるのでしょうか。
第70回紅白歌合戦の司会は?
第70回(2019年)紅白歌合戦の司会者は、以下のとおり発表されています。
総合司会者 内村光良(ウッチャンナンチャン)
和久田麻由子アナウンサー
紅組司会者 綾瀬はるか
白組司会者 櫻井翔
総合司会者、内村光良さんのコメントです。
令和元年。そして70回という記念の年。さらに「夢を歌おう」というテーマの最後の年。
個人的にも一つの区切りとして、紅白という満ち足りた空間を噛みしめながら終えられたらと思っています。
綾瀬さん、櫻井さんと共に紅白すべての歌手の皆さんを全力で盛り上げていきたいと思います。
そして、私を三度推薦して下さったNHKアメージング・ディレクターの三津谷寛治氏に感謝します。
紅組司会者、綾瀬はるかさんのコメントです。
みなさんにとって良い年越しとなりますように、そして良い年を迎えられますように、出場アーティストのみなさんと楽しく、あたたかく、元気がわいてくるような紅白歌合戦にしたいと思っています。
三度目の紅組司会を務めさせて頂きますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
白組司会者、櫻井翔さんのコメントです。
平成最後の、そして、令和最初の紅白歌合戦の白組司会。
時代の大きな節目に、二年連続で大役を仰せつかり、身の引き締まる思いです。
昨年、内村さんの背中を見ながら過ごした紅白は、眩しいほど華やかで、ふと笑顔になってしまうものでした。
周りをパッと明るくする司会をされる綾瀬さんとの三人で、新たな時代の、そして2020年へのファンファーレとなるような番組をお届け出来たらと思います。
心の限り、務めあげたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
まとめ
今回は、毎年大晦日に放送される紅白歌合戦について、歴代のトリ・大トリを務めた歌手について紹介させていただきました。
また、2019年大晦日放送の第70回紅白歌合戦のトリ・大トリ歌手は誰かについて書かせていただきました。
これから、いろいろと発表になるので楽しみですね!
それでは、最後までこの記事をお読みくださいまして、ありがとうございました。