年末恒例の人気番組、ガキ使の「絶対に笑ってはいけないシリーズ」
今年のテーマは「県立ヘイポーお豆が丘高校」、番組名は『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時』と発表されました。
そんな笑ってはいけない2019に、なんとサプライズで新しい地図が出演することも分かりました!
そこで今回は、ガキ使の笑ってはいけない2019で新しい地図がどこで出演するのか、出演コーナーや出演時間などについて調べていきたいと思います。
ガキ使の笑ってはいけない2019に新しい地図が出演!
年末恒例の人気番組、ガキ使の笑ってはいけない2019に、新しい地図が出演することが分かりました。
すでに撮影は終了していて、番組出演は本当のようです。
超サプライズとの位置づけだったようですが、情報がリークされサプライズではなくなってしまいましたね。
何も知らずに笑ってはいけない2019に新しい地図が出演していたら、かなり話題になっていたことでしょう。
報道したデイリー新潮の記事がこちら
新しい地図の、笑ってはいけない2019出演を報じた、デイリー新潮の記事がこちらです。
大晦日に日本テレビ系列で放送される「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の年越しスペシャルで、最新作「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」に「新しい地図」の3人が出演することが12月6日、デイリー新潮の取材で分かった。
***
番組の記者会見は12月4日に開かれたが、もちろん、そんなことは一言も発表されていない。
都内の会場では、ダウンタウンの松本人志(56)、浜田雅功(56)、月亭方正(51)、ココリコの遠藤章造(48)、田中直樹(48)の5人が報道陣の前に集結。松本が「笑ったら叩かれるとは思っていなかった」とボケを披露した場面は、芸能メディアが大きく報じた。
要するに長寿番組の余裕と貫禄の漂う会見だったわけだが、実は超弩級の“隠し球”を用意していたことになる。関係者が明かす。
「今年の吉本興業は闇営業問題で揺れに揺れました。一時は制作を危ぶむ声もありましたが、日本テレビは続行を決断。それどころか、稲垣吾郎さん(45)、草なぎ剛さん(45)、香取慎吾さん(42)を出演させるという、とてつもないサプライズも準備していたわけです。もちろん撮影は終了しており、日テレは関係者に厳重な箝口令を敷いていたそうですが、これだけの大ニュースです。人の口に戸は立てられなかったのでしょう」
「新しい地図」のファンなら、2018年も似た報道が行われたことをご記憶かもしれない。Smart FLASHは昨年の11月17日、「草なぎ剛、敏腕マネージャーが目論む『地上波復帰』計画」を掲載した。現在でも閲覧が可能だ。
「出典は写真週刊誌のFLASHが11月27日号に掲載した記事です。『新しい地図』の3人を『笑ってはいけない』に出演させる動きがあったが、《最終的に日テレがジャニーズに忖度。土壇場で話は立ち消えになった》と伝えました。それが今年は無事に撮影まで漕ぎ着けたわけですから、日テレからすると悲願の企画が成功したということなのかもしれません」(同・関係者)
別の関係者は、「一体、視聴率は何パーセントになるのか、業界では多大な関心が持たれています」と指摘する。
「今年の『NHK紅白歌合戦』は“目玉に乏しい”と視聴率を不安視する声が根強く、一部のメディアも記事にしています。一方、『笑ってはいけない』シリーズの最高視聴率は、2013年の第1部が記録した19・8%です。最高記録の更新は当たり前というのが現場の雰囲気で、『紅白』にどれだけ肉薄するかというのが焦点になっています」
もし、稲垣、草なぎ、香取の3人が出演したことが高視聴率につながったら、ライバル民放キー局も「自分たちの大問題」として再認識するのは間違いない。
「これまで民放キー局は一丸となって、『新しい地図』の3人を“出入り禁止”にしてきました。香取さんが萩本欽一さん(78)と共演する『全日本仮装大賞』(日本テレビ系列)といった例外はありますが、ごく少数にとどまります。そのため彼らは、AbemaTVやYouTubeに活路を見出していたわけです。しかし日テレが“出演解禁”に踏み切ったとなると、追随する局が現れないほうがおかしいでしょう。特に来年は、東京五輪が開催されます。特番などに3人を出演させやすい環境になるはずです」(同・別の関係者)
そして忘れてならないのは佐野史郎(64)だ。11月に番組のロケ中に腰の骨を折ったことが報道されたのは記憶に新しい。今のところ一部の芸能メディアは、佐野の場面を放送するかどうかを日テレは「検討中」だとしている。出演するのかしないのか確認したくて、大晦日にチャンネルを合わせる視聴者も少なくないはずだ。
3人の出演について日本テレビに取材を依頼すると、文書で「個別の番組の制作過程についてはお答えしておりません」との回答が寄せられた。
週刊新潮WEB取材班
記事の内容や煽り具合から、やらせ報道の可能性もありそうですね。
視聴率も気になりますが、どのコーナーで出演するのか、何時に出演するのか気になりますね。
新しい地図の出演シーンや出演時間は?
ガキ使の笑ってはいけない2019は、12月31日の18時30分~24時30分、6時間にわたり放送されます。
現在、新しい地図がどのように番組に出演するのかは公表されていませんが、長時間出演することは考えにくく、どこかのコーナーでの出演でしょう。
3人で一緒に出演するとすれば、出演できるコーナーも限られていますし、
バス移動の刺客
が最有力ではないでしょうか。(以前、中居くんも出演)
新しい地図の出演により、視聴率も狙っているようなので、例年視聴率のいい1部(18時半~21時)での出演が濃厚です。
また、笑ってはいけないシリーズのメインでもある、刺客が次々と現れるシーン。
以前、俳優の斎藤工さんがサンシャイン池崎さんのネタを披露して、かなり話題になりました。
しかし新しい地図の3人が、そんな体当たりなコントに挑戦するとは考えにくいので、やはりバス移動中の刺客が最有力ではないでしょうか。
新しい地図の出演時間は?
現在、新しい地図の出演する時間として考えられるのは、
18時半~21時(第一部)
です。
その中でも、番組開始初めのバス移動の30分
18時半~19時
斎藤工さんも出演した、第一部のメインとなる
20時~21時
になると予想されます。
どちらにしても、第一部の18時半から21時は目が離せませんね!
ネットの声
ネットの声をまとめてみました。
年末ガキ使 新しい地図が出演。・・らしい
— ヤマシン (@hepter5) December 7, 2019
やったーーー!
笑ってはいけないに下3人が出る〜????
地上波で出るなんて嬉しい????????????#新しい地図#SMAP— りんご???? (@A04110217) December 7, 2019
笑ってはいけない新しい地図?!?!?!?!
— 汁濁流 (@gakushi9) December 7, 2019
笑ってはいけないに新しい地図の3人が出演…!?
これは楽しみでしかないわ!
ガキメンバーと慎吾ちゃん、ゴローちゃん、つよぽんの絡み新鮮すぎる!— けーさん (@ehito4649) December 7, 2019
まって、笑ってはいけないに新しい地図の3人!?!?
絶対見るーーーーー!!!!!— いすず (@isuzu0206) December 7, 2019
新しい地図が出演!って見出し見て
なんだ今年のガキ使は宝探しでもするのか?
と思った人他にいませんかね— みんちゅ (@bisco_tti) December 7, 2019
ガキ使‼️嬉しい〜〜
私だったら…
ダウンタウンの皆んながバス????に乗り込んでみたら…
本物5人と思いきや
3人とモリタクさん、もっぷんと並んで普通にSMAPとして乗ってて欲しいんですけど。笑うと言うか泣く????#ガキの使いやあらへんで #新しい地図#稲垣吾郎 #草彅剛 #香取慎吾— ぴかりん@NO SMAP NO LIFE (@tuyosingorou) December 7, 2019
ガキ使に新しい地図はどういう扱いなのかちょっと不安だがきっと良い意味で裏切ってくれると信じてる
— ゲスナーくそガール(リトルトゥース) (@muchinoknow) December 7, 2019
まとめ
今回は、ガキ使の笑ってはいけない2019で新しい地図がどこで出演するのか、出演コーナーや出演時間などについてまとめていきました。
サプライズで出演するのに、情報をリークされてしまったらサプライズではありませんね・・・。スクープをしたデイリー新潮に非難の声が上がりそうですね(笑)
それでは、この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。